東京のリフォーム会社ヒグメンへの質問
リフォームの質問は東京のヒグメンへ
東京で耐震リフォーム・外壁塗装・水回りリフォームなどをお考えの方は、ノーリツ認定施工店で安心のヒグメンへご相談ください。
住宅リフォームは数年~数十年に一度の大きな買い物になるため、業者の選び方や費用に関することなど心配事がたくさんあることと思います。
東京でリフォーム施工を手掛けている当店は丁寧な対応を心がけておりますので、ご質問などございましたら何でもお問い合わせください。
当ページではお客様からお寄せいただくよくある質問を掲載しておりますのでぜひご覧ください。
給湯付風呂釜
■浴槽の循環金具フィルターの詰まり汚れの原因の場合
・循環金具フィルターの掃除と止め位置の確認をして下さい。
■浴槽の循環金具フィルターの汚れの原因の場合
・循環金具フィルターの掃除をして下さい。
■混合水栓の不具合によって余計な水が混合している場合があります
・弊社にご連絡下さい。
■ガス量、水量、熱交換機の不具合が考えられます
・弊社にご連絡下さい。
■湯量の少ない場合
・他の水栓でも点火しないか確認して下さい。
・上記確認で他が点火する場合は水栓もしくは配管の不具合が考えられます。
■燃焼制御装置の非検知です。
・ガスコンロ等の他のガス器具の点火を確認して下さい。
・ガスメーター、ガス元栓等の確認をして下さい。
■給湯器本体のコンセント抜け(戸建・集合本体壁掛け)
・コンセントを確認して下さい。
■リモコンの不具合またはリモコンコードの断線
・弊社にご連絡下さい。
ガスコンロ
■ガスがコンロに供給されて無い場合
・給湯器など他の器具の点火を確認して下さい。
・ガスメーター、ガス元栓等の確認をして下さい。
■ガスがコンロに供給されている場合
・電池使用のコンロの場合は電池(単一)を交換してみて下さい。
換気扇
■フィルター掃除はしてますか?
・フィルターの掃除をして下さい。
・上記作業しても変わらない場合は弊社へ連絡下さい。
■フィルター掃除はしてますか?
・フィルターの掃除をして下さい。
・吸気が出来ているか確認して下さい。
水栓
■パッキン・Oリングの消耗による不具合
・10年以上経過のものは水栓金具本体交換。
■開閉動作が回すタイプの場合
・コマパッキンの消耗による不具合。
■開閉動作がレバータイプの場合
・カートリッジの消耗による不具合。
・弊社にご連絡下さい。
エアコン
■ドレイン排水つまりや排水勾配による不具合
・弊社にご連絡下さい。
■ドレイン排水つまりや排水勾配による不具合
・弊社にご連絡下さい。
■室内機設置の水平が傾いている場合
・弊社にご連絡下さい。
■リモコン設定の場合
・運転切替ボタン、温度設定、など確認してみて下さい。
■フィルター汚れによる空気循環不具合
・フィルターの掃除をして下さい。
■リモコンの電池残量不足の場合
・乾電池を交換してみて下さい。
■リモコンの不具合または室内機基盤不具合
・弊社にご連絡下さい。
トイレ
■便器内に異物が入って流れない場合
・ラバーカップ又は真空ポンプで圧力を加え異物を排除出来る場合があります。
・上記作業でも駄目な場合は便器をはずす必要があります。弊社まで連絡下さい。
■タンク給水フィルターの詰まりの不具合
・弊社にご連絡下さい。
■タンク内の部品(フロート弁・ボールタップ)の不具合
・弊社にご連絡下さい。
東京で評判のリフォーム会社をお探しの方は東京都北区・練馬区・立川市に店舗を構えるヒグメンがおすすめです。
外壁塗装・内装・耐震リフォームや、トイレ・浴室・キッチンの水回りリフォームなど、住まいのリフォームのことなら何でもお気軽にご相談いただけます。
また、当店は元日以外364日休まず営業しておりますので、コンロが着かない・水漏れ・トイレのつまり・お湯が出ないなどの急なトラブルの際などにも安心してご利用いただけます。
東京の当リフォーム店へのお問い合わせは、電話・メール・Facebookメール・LINE・アメブロのいずれかご都合の良い方法をお選びいただけます。
なお、当社の営業時間は8:30~18:30(土日祝は17:30まで)ですので、お電話にてお問い合わせの際には必ずご確認のうえご連絡いただきますようお願いいたします。